教育福祉部会
教育福祉部会事業のお知らせ及び報告
バレンタイン作戦を行いました!
2月4日(土)の9時より大塚地区交流センター及び大塚地区内において、高齢者宅訪問・除雪ボランティア事業、通称「バレンタイン作戦」を実施しました。事業にあたっては、川西中学校の大塚出身生徒と民生児童委員大塚分会の方々、大 […]
第14回大塚ミニ雪まつり開催!
1月21日(土)の10時より、大塚小学校グラウンドにおいて、第14回大塚ミニ雪まつりを開催いたしました。降雪がない日が続きグラウンドのコンディションを心配していましたが、前日に雪が降り天候にも恵まれ無事開催することがで […]
ゆうゆう大学兼介護予防事業
9月29日(木)の10時より、浴浴センターまどかにおいて第3回ゆうゆう大学地区学習会兼第2回介護予防事業を開催いたしました。今回は、作業療法士の高橋達也氏(吉島出身、長井市在住)をお招きし、簡単な介護予防運動と講演をし […]
高齢者宅訪問花いっぱい運動
7月23日(土)9時より、大塚地区交流センター及び大塚管内において、高齢者宅訪問花いっぱい運動を行いました。民生児童委員と教育福祉部会員の方、大塚小学校竹田校長先生、6年生の皆さんが参加いたしました。民生児童委員の方に選 […]
バレンタイン作戦を行いました
2月5日(土)9時より、高齢者宅訪問除雪ボランティア「バレンタイン作戦」を実施しました。例年は、中学生の協力を得て高齢者宅7軒へ訪問しての開催です。しかしながら、コロナ禍に伴い中学生の参加を見合わせ、訪問家庭を除雪作業に […]
大塚ミニ雪まつりを開催!
1月22日(土)大塚小学校グラウンドにて大塚ミニ雪まつりを開催いたしました。午前10時よりスノーモービル体験が始まりました。幼稚園児から小学生まで多くの来場者があり大盛況でした。今年は、3台のスノーモービルでゴムボートや […]
12/27 いきいき百歳体操からのお知らせ
開催日:毎週月曜日(※水曜日に変更になる場合あり) 場 所:大塚地区交流センター大研修室 会 費:100円(ドリンク代) 持ち物:内ズック、重り、タオル等 申 込:不要 […]
12/9男の料理教室開催
12月9日(木)10時よりセンター主催の「男の料理教室」を開催いたしました。大塚食生活改善推進協議会の方たちを講師に料理を教えていただきました。今回は7名の方が参加され、生姜焼き弁当を作りました。参加された皆さんは、2班 […]
11/16 いきいき百歳体操からのお知らせ
開催日:毎週月曜日(※水曜日に変更になる場合あり) 場 所:大塚地区交流センター大研修室 会 費:100円(ドリンク代) 持ち物:内ズック、重り、タオル等 申 込:不要 その他:1 […]
10/13(水)浴浴センターまどかにて、第2回介護予防事業兼ゆうゆう大学を開催しました。
今回は、歯科衛生士の菅井昌子氏(西大塚)を講師にお招きし、「お口の健康」についてご講演いただきました。参加された皆さんは、興味深くお話を聞いておられました。