当ホームページにお越しいただき誠にありがとうございます!

ここでは、「川西町大塚地区」はどんなところかご説明いたします。

川西町大塚地区はどんなところ?

私たち大塚地区は、山形県東置賜郡川西町の最北に位置しており、置賜地区(米沢市、長井市、南陽市、高畠町、飯豊町、小国町、白鷹町、川西町)のほぼ中央にあたります。
その立地条件から、当地区には置賜公立総合病院が2002年に創設され、毎日約1000人以上の方が、勤務や診察に訪れております。又、2011年に起きた東日本関東大震災により、仙台、新潟間の横の道路が見直され、梨郷高規格道路(高速道路)の建設がなされており、ますます交通の充実が図られております。

大塚の四季の特徴

春…残雪がところどころにあります。4月下旬には桜が咲き始めます。
夏…朝、夜は非常に涼しいですが、日中はとても暑いです。寒暖のある気候がおいしいお米や野菜を作ります。山形県特産つや姫は非常においしいです。
秋…収穫の秋、ところどころで稲刈りが盛んに行われます。
冬…たくさん雪が降ります。一家に一台は除雪機を保有しております。

チョウセンアカシジミってなんですか?

チョウセンアカシジミとは、県天然記念物に指定されているチョウの希少種であります。オレンジ色の羽をもつ大きさ3㎝ほどの小さなチョウです。ここ大塚地区は生息地(保護区)となっております。大塚小学校児童と観察会や保護活動を毎年行っております。

大塚のデータベース R4.3.31.現在

世帯数552(アパート等除く)
人口 男964人 女978人 合計1,942人

大塚地区交流センター運営母体
大塚地区社会を明るくする協議会


ホームページ開設日 2014.12.24.